2009年04月22日
おばけでんしゃ

スミカの作品
「おばけでんしゃ」
子供の想像力には驚かされます
彼女はいつでも気分上々な子で
学校から帰るとはだしで飛び出して行くようなタイプ
たくさん たくさん
いろんな絵を描いてくれます
私はそれをせっせと溜めて楽しんでいます
ママの宝物です
「おばけでんしゃ」
子供の想像力には驚かされます
彼女はいつでも気分上々な子で
学校から帰るとはだしで飛び出して行くようなタイプ
たくさん たくさん
いろんな絵を描いてくれます
私はそれをせっせと溜めて楽しんでいます
ママの宝物です
Posted by スミカ at
12:55
│Comments(5)
2009年04月22日
☆私がスミカです☆
毎日誰かがアクセスしてくださるようで
ブログも継続しないと・・・
覗いてくださる奇特なあなた
ありがとうございます
さて、スミカとは写真の子の名前でした☆
私、由花瑚の次女です。
この子が抱きしめてくれるんですよ
子供に支えられて生きてます
ママ、貴方達を大事に育てますね
そして魂の喜ぶお仕事しますね♪
ブログも継続しないと・・・
覗いてくださる奇特なあなた
ありがとうございます
さて、スミカとは写真の子の名前でした☆
私、由花瑚の次女です。
この子が抱きしめてくれるんですよ
子供に支えられて生きてます
ママ、貴方達を大事に育てますね
そして魂の喜ぶお仕事しますね♪
2009年04月03日
抱きしめてくる我が子

サカサマなのですが
子供たちが時折、代わる代わる
ママを抱きしめてくれます(*^_^*)
そして 言うんです
「ママ大好きだよ☆」
じんわり・・・・・
子供って天使ですよね。いろいろ気付いてるんですよ。イロイロね(笑)
既に グーグー言いなが眠る我が子に
本日もありがとう
ゆっくり休んでくださいね
ママもトゲトゲどっかにいっちゃったからネ♪
子供たちが時折、代わる代わる
ママを抱きしめてくれます(*^_^*)
そして 言うんです
「ママ大好きだよ☆」
じんわり・・・・・
子供って天使ですよね。いろいろ気付いてるんですよ。イロイロね(笑)
既に グーグー言いなが眠る我が子に
本日もありがとう
ゆっくり休んでくださいね
ママもトゲトゲどっかにいっちゃったからネ♪
2009年04月02日
365日のアロマレシピ

買っちゃいました
毎月テーマのアロマエッセンスがあるのですが
今月 4月は
ベルガモット
柑橘系の香りで
心の疲れ、動揺にじんわり来る感じです
今夜はベルガモット・ラベンダー・イランイランを
芳香浴しながら眠ります
明日もいい日になりますように。。。
毎月テーマのアロマエッセンスがあるのですが
今月 4月は
ベルガモット
柑橘系の香りで
心の疲れ、動揺にじんわり来る感じです
今夜はベルガモット・ラベンダー・イランイランを
芳香浴しながら眠ります
明日もいい日になりますように。。。
2009年04月01日
名前 祝 改名

先日、宮崎市の
リリー・イン・ザ・フィールド
さんにお願いしていた改名が出来上がりました♪
山下由花瑚
や~~~~。ますます。開業したい。
開運間違いなしかも
信じてみます
リリー・イン・ザ・フィールド
さんにお願いしていた改名が出来上がりました♪
山下由花瑚
や~~~~。ますます。開業したい。
開運間違いなしかも

信じてみます
2009年04月01日
夢にむかって

私の夢
小さな癒しのお店をopenすること。
書けば現実へと一歩踏み出せる気がする。
正直、現在の職を辞めるのは 非常に勇気がいる。
きっと・・・そうとう悩むことでしょう。
おととい3月31日に定年退職する職場の上司を見送った時。
何だかすごく 自分の考えていることが 恐ろしく感じられた
子供が3人 小学生。 パパは鬱。 私 地方公務員。
出来ない 出来ない。って言いたくない。
夢に向かって生活したい。
きっとうまく行く。
きっとチャンスがある。
それまでは・・癒しを提供できる人になれるように・・
日々修行♪
今日はその気持ちを記録しとこう。
なんとなく4月1日。いい感じにスタートできそう。
この日記が完成する日が・・きっと来るはず♪
小さな癒しのお店をopenすること。
書けば現実へと一歩踏み出せる気がする。
正直、現在の職を辞めるのは 非常に勇気がいる。
きっと・・・そうとう悩むことでしょう。
おととい3月31日に定年退職する職場の上司を見送った時。
何だかすごく 自分の考えていることが 恐ろしく感じられた
子供が3人 小学生。 パパは鬱。 私 地方公務員。
出来ない 出来ない。って言いたくない。
夢に向かって生活したい。
きっとうまく行く。
きっとチャンスがある。
それまでは・・癒しを提供できる人になれるように・・
日々修行♪
今日はその気持ちを記録しとこう。
なんとなく4月1日。いい感じにスタートできそう。
この日記が完成する日が・・きっと来るはず♪
2008年09月23日
ひなたぼっこ の フリマへGO!
串間市内のお花と雑貨のお店「ひなたぼっこ」さんのフリーマーケットに行ってきました
http://hinatabocco.miyachan.cc/←ブログ(詳細はこちら)
朝から天気もよく 太陽の下 み~~んな のんびり楽しそうでした。
お友達のまきちゃんママもお得意のパンを出してたので買い占めてきました♪
酵母から自分で作る このパンは噛むほどに味がでるって感じで
子供たちも喜んで「お母さんパンがでてるよ!!!」と叫んでいました(笑)
アロマスクールのお友達のEちゃんも、アロマオイルを使って
用途や症状に応じたスプレーやオイル、クリームなどをその場で作ってました。
ブレンドファクターや濃度などをきちんと計算しながら・・・・
(そうそう、計算するんだよね)
フリマには会いたい人がいっぱい来ていて立ち話を楽しんできました。
それから、スーパーに買い物にバナナを買いにいったら~~~
今日はあることはあったが・・・・・
かなり 緑色 でした。
それでも買ってきて、縁側で日光浴させました。明日の朝までに黄色くなれよ!!
今日も何となく終わろうとしています

http://hinatabocco.miyachan.cc/←ブログ(詳細はこちら)
朝から天気もよく 太陽の下 み~~んな のんびり楽しそうでした。
お友達のまきちゃんママもお得意のパンを出してたので買い占めてきました♪
酵母から自分で作る このパンは噛むほどに味がでるって感じで
子供たちも喜んで「お母さんパンがでてるよ!!!」と叫んでいました(笑)
アロマスクールのお友達のEちゃんも、アロマオイルを使って
用途や症状に応じたスプレーやオイル、クリームなどをその場で作ってました。
ブレンドファクターや濃度などをきちんと計算しながら・・・・
(そうそう、計算するんだよね)
フリマには会いたい人がいっぱい来ていて立ち話を楽しんできました。
それから、スーパーに買い物にバナナを買いにいったら~~~
今日はあることはあったが・・・・・
かなり 緑色 でした。
それでも買ってきて、縁側で日光浴させました。明日の朝までに黄色くなれよ!!
今日も何となく終わろうとしています

2008年09月21日
くたびれママのお顔エステ日和
気持ちよかったですよ~~~♪
日南の「CO-COミュウサロン」に行ってきました。
今回で2回目です。
ゆっくり横になったままお顔をクルクルなでなで・・・
鼻の脂も吸引してもらって・・・・びっくり!
肩や首も揉み解してもらったら・・・・パックです。
その後 綺麗にメイクしてもらい お茶をごちそうになっておしまい。
約2時間。次女のスミカとサロンですごしました。
のーーーーーんびり。
の、はずでしたが、1時間たったところでパパから電話。
「何時に帰ってくるのかと思って・・・」って電話でした。
たまには のんびりさせてよ!!!
ま、そんなことはさておき・・・
近頃の私は、朝は化粧は3分、夜は拭くだけコットンしておしまい。
そんな訳で 女は捨て去ってました。
でもね。。このままじゃ、いや、すでにヤバイらしいです。
そうなの??
ま、これを機会に美容にも再び興味をもちますよ。
スミカが「おかあさん、かわいい♪」と言ってくれたので、ママはその言葉が聞けて満足ですよ~~~。
皆さんも自分にご褒美あげてくださいね~~。

日南の「CO-COミュウサロン」に行ってきました。
今回で2回目です。
ゆっくり横になったままお顔をクルクルなでなで・・・
鼻の脂も吸引してもらって・・・・びっくり!
肩や首も揉み解してもらったら・・・・パックです。
その後 綺麗にメイクしてもらい お茶をごちそうになっておしまい。
約2時間。次女のスミカとサロンですごしました。
のーーーーーんびり。
の、はずでしたが、1時間たったところでパパから電話。
「何時に帰ってくるのかと思って・・・」って電話でした。
たまには のんびりさせてよ!!!
ま、そんなことはさておき・・・
近頃の私は、朝は化粧は3分、夜は拭くだけコットンしておしまい。
そんな訳で 女は捨て去ってました。
でもね。。このままじゃ、いや、すでにヤバイらしいです。
そうなの??
ま、これを機会に美容にも再び興味をもちますよ。
スミカが「おかあさん、かわいい♪」と言ってくれたので、ママはその言葉が聞けて満足ですよ~~~。
皆さんも自分にご褒美あげてくださいね~~。
2008年09月20日
チャクラってなんだろう?

どうやら人の体には7つのエネルギーセンターがあるんですって。
チャクラとはサンスクリット語で「車輪」のことで
各内分泌腺に結ばれたパワフルに回転しているエネルギーセンターのことだそうです。
第1のチャクラは 尾てい骨・・・・・・・・・生命力・自身
第2のチャクラは 下腹部・・・・・・・・・・・バイタリティー・創造性・喜び
第3のチャクラは へその上・・・・・・・・・幸福・意思
第4のチャクラは 胸・・・・・・・・・・・・・・共感・調和・平和
第5のチャクラは 喉・・・・・・・・・・・・・・・コミュニケーション・沈静・開放
第6のチャクラは 眉間(第3の目)・・・・知性・直感
第7のチャクラは 頭のてっぺん・・・・・・霊性
7つのチャクラにはそれぞれカラーが決まっており、パワーストーンが決まっており、アロマエッセンスが決まっており、他にもどんどん繋がりが出てきて・・・
第1は 赤・・・・・・・ルビーなど・・・・・・・・パチュリーなど
第2は オレンジ・・コーラルなど・・・・・・・ジャスミンなど
第3は 黄色・・・・・トパーズなど・・・・・・・レモンなど
第4は 緑・・・・・・・エメラルドなど・・・・・・ベルガモットなど
第5は 青・・・・・・・ターコイスなど・・・・・・ローズマリーなど
第6は 紺・・・・・・・ラピスラズリなど・・・・ラベンダーなど
第7は 紫・・・・・・・アメジストなど・・・・・・サンダルウッドなど
といったようにエネルギーの調和をとったり、活性化させるのにパワーストーンやアロマエッセンスで手助けするとよりいっそうバランスが取れるそうです。
先日、知り合いに言われました。
「あなたは夢を追う前に、まずは地に足をつけなければ・・・第1のチャクラが弱まってるから・・・」
で、共振する色の波長が赤なので、赤い色を生活に取り入れたら?とのことでした。。。
そう?私って地に足が着いてない?根っこがぐらぐらじゃうまくいかないだろうなーーー。
まずは地道にがんばりますよ!!
簡単でしたが、チャクラのお話でした。
チャクラはまだまだ。ずーーーーーとまだまだ奥が深いらしく。今後も知りたいことだらけです。
2008年09月17日
アロマテラピー検定試験
来月、10月12日に宮崎市のスクールで「アロマテラピー」の検定試験を受けます。
私と同じように お勉強中のみなさんがんばりましょうね!
それにしてもーーーー
分かってはいるものの 私は、勉強の時間が少なすぎる!!こんなことでは受からない!!
問題を解こうとしても??なんですか? な、状態です。
一生懸命教えてくださった先生。。顔が向けられません。
今夜こそ、今夜こそ、きっちり勉強するぞ!!
でもでも。。。我が子はだらだらとゲームはするし~旦那は気ままに帰ってこないし。。
家族のみんなもママにきょうりょくしてくださーーーーい!!
私と同じように お勉強中のみなさんがんばりましょうね!
それにしてもーーーー
分かってはいるものの 私は、勉強の時間が少なすぎる!!こんなことでは受からない!!
問題を解こうとしても??なんですか? な、状態です。
一生懸命教えてくださった先生。。顔が向けられません。
今夜こそ、今夜こそ、きっちり勉強するぞ!!
でもでも。。。我が子はだらだらとゲームはするし~旦那は気ままに帰ってこないし。。
家族のみんなもママにきょうりょくしてくださーーーーい!!
2008年09月13日
アロマハンドリラックス
今年の夏に集中講義を受けた ただ今練習中の アロマハンドリラックス
今日は 職場のお友達のKちゃんをもモミモミしてきました
基本は60分だけど・・・「ソコきもちい~~♪」って言われると
嬉しくって念入りに。。ついには3時間近くおしゃべりしながらモミモミ
正直手がプルプル来ました。明日くらい筋肉痛。
まだまだ修行が足りないなぁ~~
今日のKちゃんは「腰が痛い」と「テニスで右足が痛いよ~~」でしたので
アロマオイルのブレンドは 「疲労の除去」をテーマにローズウッド・ゼラニウム・スイートオレンジをグレープシードオイルにまぜました。
ローズウッドは・・・吐き気を伴う頭痛に効くし、リンパ系を強くし、免疫を向上させてくれます
ゼラニウムは・・・・「貧乏人のローズ」なんて呼ばれてて、むくみを取り老廃物や毒素を流してくれます。
オレンジは・・・・・・免疫力を向上させ食欲も増進してくれます。発汗作用で毒素を即効除去します。
何よりも香りがよく、Kちゃんも「わーいいにおい
癒される~」と幸せそうでした。
喜んでもらえることがとても嬉しい。いっぱい練習しなくっちゃ!
今日は 職場のお友達のKちゃんをもモミモミしてきました
基本は60分だけど・・・「ソコきもちい~~♪」って言われると
嬉しくって念入りに。。ついには3時間近くおしゃべりしながらモミモミ
正直手がプルプル来ました。明日くらい筋肉痛。
まだまだ修行が足りないなぁ~~
今日のKちゃんは「腰が痛い」と「テニスで右足が痛いよ~~」でしたので
アロマオイルのブレンドは 「疲労の除去」をテーマにローズウッド・ゼラニウム・スイートオレンジをグレープシードオイルにまぜました。
ローズウッドは・・・吐き気を伴う頭痛に効くし、リンパ系を強くし、免疫を向上させてくれます
ゼラニウムは・・・・「貧乏人のローズ」なんて呼ばれてて、むくみを取り老廃物や毒素を流してくれます。
オレンジは・・・・・・免疫力を向上させ食欲も増進してくれます。発汗作用で毒素を即効除去します。
何よりも香りがよく、Kちゃんも「わーいいにおい

喜んでもらえることがとても嬉しい。いっぱい練習しなくっちゃ!
2008年09月12日
はじめまして

はじめまして スミカです ちっちゃな街から気ままにつづります。
アロマセラピーや各種癒しなお話。
日々の興味の向くままなお話。
我が家の出来事などなど・・・・
お暇でしたらお付き合いくださると光栄です
